グループレッスンでの集中
レッスンでは、無理をしないでください、と言われること多いと思います
でもグループレッスンで自分のペースを貫くことは割と難しい
お隣さんは頑張ってるのに、ここでギブアップするわけにはいかない
へこたれたら恥ずかしい
なにくそー根性でやりきるねん!
などなど
自分だけ休憩する、もしくは軽減法を選択をすることに躊躇するのが私たち日本人
ヨガやピラティス、誰のためにやるって自分のため
無理して怪我したら本末転倒でございます
グループレッスンのいいところは、周りが見えてるけど集中する練習ができること
これは日常に活かされます
人がいる中で自分に集中できるって結構ためになるスキルと思いませんか?
どこででもリラックスできるということやもん
(スマホ見ながら歩いていて誰かとぶつかる、これは集中ではなく自分の世界、没頭ですね)
マットの上で自分の身体と対話すること
誰に遠慮することもなく、競争するでもなく
そうしやすい雰囲気を作れたら、とわたしにとっても課題であります
0コメント